HTML5 新規サイト用 テンプレート(レスポンシブル対応版)
先日アップしたHTML5用のHTMLテンプレートを、レスポンシブル対応に修正しました。
newsite_html5_ver02をダウンロード
(デモ)
具体的な修正点は、以下の通り。
(1)index.htmlに追加
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0″ />
<meta name="format-detection" content="telephone=no" />
(2)CSSに追加
-webkit-text-size-adjust: none; /* フォントサイズ自動調整 */
@media screen and ( max-width : 760px ) { ~ }
なお、CSSのブレイクポイント(表示切替ポイント)は、
iPad ポートレート(768px)で、ぎりぎりPC表示にする想定で、
幅760pxに設定してます。
なお、ブレイクポイントの参考にしたのは、以下のサイト
■レスポンシブWebデザインのブレークポイント調査
http://design-spice.com/2012/05/17/break-point/
ブレイクポイントの設定については、いろいろ説がありますが、
とりあえず今回はこれで。
ちなみに、自分がiphoneユーザーでないこともあり、
retina対応は、後回しにしています。
Discussion
New Comments
No comments yet. Be the first one!